>>東エリア全部

記事数 41
  • 庭をみる

【智積院】徳川家康の豊臣秀吉神格化封じ。国宝 長谷川等伯の障壁画

◎徳川家康の豊臣秀吉神格化封じ◎元は秀吉の長男の菩提寺の祥雲寺◎名勝庭園は小さくもみごたえあり◎国宝障壁画が宝物館でゆっくりみられるゆかりの人物:徳川家康、根来衆(紀伊の根来寺の僧兵)、鶴松(亡くなった秀吉の長男)創建:安土桃山時代智積院は

  • 建築物をみる

【豊国神社】豊臣秀吉が神として祀られている。明治天皇が再建した。

◎豊臣秀吉が神として祀られている。◎現在の「豊国神社」は明治時代に建てられた。◎「豊国」は「豊葦原中津国」の略。◎宝物館で秀吉の歯をみることができる。ゆかりの人物:豊臣秀吉創建:安土桃山時代(豊国社)、明治時代(豊国神社)豊国神社の前身は豊国社

  • 庭をみる

【勧修寺】徳川秀忠の孫・明正天皇の御殿がある。1分でお遍路 四国八十八カ所霊石巡りができる

◎門跡寺院◎江戸初期の宮殿建築が見られる。◎徳川家康が皇位継承に介入した痕跡がある◎1分でお遍路 四国八十八カ所霊石巡りができる◎水戸光圀寄進の勧修寺型灯篭があるゆかりの人物:醍醐天皇(創建)、明正天皇(書院、宸殿を寄贈。徳川秀忠の孫)創建:平安時代

  • 東エリア-2

【天智天皇陵 山科陵(やましなのみささぎ)】京都最古の天皇陵 埋葬者が断定できる希少な陵

◎天智天皇の墓(天智天皇は飛鳥時代の第38代天皇。乙巳の変でおなじみの中大兄王子)。◎記念の日時計がある(天智天皇は日本初の水時計を作ったといわれていることから)。ゆかりの人物:天智天皇造営:7世紀末~天智天皇の墓・山科陵は京都最古の天皇陵

  • 庭をみる

【無鄰菴】総理大臣経験者の山縣有朋が個人の趣向をこらしてつくった和・モダンの庭。[国の名勝]

◎山縣有朋の別荘◎明治時代の和・モダンの庭◎「無鄰菴会議」(日露戦争直前の)が行われた場所。ゆかりの人物:山縣有朋創建:明治時代庭|池でなく川、苔でなく芝生、鶴島・亀島なし無鄰菴(むりんあん)は第3代と9代の内閣総理大臣を務めた山縣有朋が別荘と

  • 仏像さまとあう

【聖護院門跡】山伏の総本山 天皇家とゆかりのふかい門跡寺院

◎山伏(修験道)の総本山◎皇室とゆかりが深い、門跡寺院◎数度の火災を免れてきた不動明王像が安置されている。ゆかりの人物:白河上皇、僧誉大僧正創建:平安時代聖護院の聖護は「聖体護持」からとられたもの聖護院の由来「聖体護持」は天皇を守るとい

  • 東エリア-2

【霊山歴史観】坂本龍馬、近藤勇、土方歳三ら幕末志士のはたらきを偲ぶ

◎幕末・明治維新の時代にかんする展示がされている◎1970(昭和45)年に開館幕末維新の志士らのはたらきを偲ぶ霊山聖域には明治維新の志士3,100人の御霊が合祀されている。霊山護国神社には坂本龍馬、中岡慎太郎らの墓がある。霊山歴史館は、明治100年記念事業